はけの手アニメーション
東京都小金井市にある"はけ"の周りに住む作家が手をとりあって地域をつなげるため
手作りで暖かいアニメーションを作っています。
上映会、ワークショップなど、アニメーションを通じて地域のつながり、
アニメーション文化の普及活動を行います。
『184[いち・はち・よん]』に掲載
小金井の情報誌フリーマガジン『184[いち・はち・よん]』第16号に掲載されました!
アニメと小金井という特集で岩井澤健治『音楽』の特集!市内の聖地巡礼マップ掲載!
はけの手アニメーションも全員集合にて紹介されております!ぜひ、駅など配布場所で見かけた際には入手してみてください。
入手が難しい方にはこちらの公式サイトからもご覧いただけます。ぜひチェックして見て下さい。
◆184 magazine[いち・はち・よん]配布場所
・武蔵小金井駅 中央改札外のラック
・東小金井駅 中央改札外のラック
・nonowa武蔵小金井 コンシェルジュ
・nonowa東小金井 コンシェルジュ
・小金井市観光まちおこし協会
・小金井 宮地楽器ホール
・小金井市立図書館 本館
・東小金井事業創造センター KO-TO
・くまざわ書店 IY武蔵小金井店(イトーヨーカドー3階)
・くまざわ書店 武蔵小金井北口店(MEGAドン・キホーテ地下1階)
など!
小金井「はけ」の魅力を描こう!
「はけの手アニメーション」の名前の由来となった「はけ」の魅力とメンバーたちのクリエイティブに迫ったドキュメンタリー作品です。「小金井市アーティスト等緊急支援事業」で制作を致しました。
岩井澤健治、坂井治、一のせ皓コのイラスト制作風景をと、小金井の美しい「はけ」周辺の魅力をぜひお楽しみください。
撮影編集/上甲トモヨシ
ぱらぱらっ!小さなアニメーションを作ろう!
「第52回小金井お月見のつどい」にて
はけの手アニメーションによるぱらぱらアニメーションのワークショップを実施いたしました。
会期:2019年10月5日(土)6日(日)
第52回小金井お月見のつどい〈会場:都立小金井公園江戸東京たてもの園前広場〉